FM TOPICS
ハイブリッド型バーチャル総会
マンションの管理組合は、毎年総会を開催しています。これは、区分所有法において「管理者は、少なくとも毎年一回集会(総会)を招集しなければならない。」との規定があり…
OUR SERVICE
エレベーター機械室の倉庫への変更工事
私たちがマネジメントしているA社の研究施設で実施した、「エレベーター機械室の倉庫への変更工事」をご紹介します。 A社の研究施設では、竣工時より油圧…
FM TOPICS
テレワーク普及による住まい選びの変化
皆さんは今、住む場所を選ぶとしたらどのような場所のどのような物件を選ぶでしょうか。個々の価値観は様々ですが、より職場に近く、駅から近い利便の良いという立地条件を…
FM TOPICS
スマート防災エコタウン
2018年3月11日で、東日本大震災から7年が経ちました。 被災した宮城県東松島市に、同市と大手ハウスメーカーが共同で開発を進めていた「東松島スマート防災エコタ…
FM TOPICS
ドローン(小型無人機)を活用した建物劣化診断
施設の長寿命化ためには、施設の不具合箇所や劣化の進行状況を正確に把握することが求められます。そのためには、定期的に「建物劣化診断」を行うことが必要です。 &nb…
FM TOPICS
生産緑地指定解除による2022年問題
市街地である住宅街の一角に栗の木が植えられている土地があるが、農家の方が手入れをしたり、収穫していたりするのをほとんど見かけない。そのような「謎の土地」を見たこ…
OUR SERVICE
「FPI専有部サポートサービス」 の導入提案
今、多くのマンションで建物や設備の老朽化と共に居住者の高齢化や単身世帯の増加などにより生活環境が大きく変化しており、快適な居住環境を確保して行くためには、どのよ…