FM TOPICS
地震による漏水事故は保険の対象か?(高裁判決)
早いもので、東日本大震災から1年以上が経ちました。原発問題を含め、復興にはまだまだ時間がかかると感じている方も多いかもしれません。また、万一に備え、新たに地震保…
FM TOPICS
AEDの保守管理
前回は使用者側の観点から、AED(Automated External Defibrillator、自動体外式除細動器)の「概要」についてお話しました。今回は設…
FM TOPICS
賃貸住宅管理業者登録について
賃貸や売買に関わらず、不動産会社を利用する機会は、意外と、多いのではないでしょうか。例えば、事務所を借りるとき、社員の寮を探すとき、所有する不動産を売るときや購…
FM TOPICS
「アウトソーシングの捉え方」
先日、日本経済新聞社主催の「STRATEGIC総務セミナー(以下、セミナー)」に出席しました。テーマの一つが「アウトソーシング」でしたので、「維持保全のマネジメ…
FM TOPICS
維持保全業務における課題の本質
今回は、前回の「計画的な維持保全」に続いて、「維持保全業務における課題の本質」についてです。すべての施設において維持保全業務が必要不可欠であることは、周知の事実…
FM TOPICS
計画的な維持保全
大震災などに備え、FM(ファシリティ マネジメント)の視点でもリスクマネジメントが重要であることは、前回までの「BCPについて」の中で述べてきました。そして、維…
FM TOPICS
BCP(後編)/BCPとFMとの相関性について
前々回、前回と、BCPについてお話してきましたが、今回は「BCPとFMとの相関性について」をお話したいと思います。 「相関性」の意味を調べてみると、「お互いに関…
FM TOPICS
BCP(中編)/製造業におけるBCPのあり方について
今回は、前回に引き続き、BCPをテーマに「製造業におけるBCPのあり方について」をお話します。BCPは、「いかなるリスク」が発生しても重要な事業を継続するという…
お問い合わせはお気軽にどうぞ
企業施設、賃貸施設、マンション、公共施設、教育施設などの施設管理業務(主に、運営維持業務)の効率化、コスト削減をご検討の際には、マネジメント業務に特化したアウトソーサーである私たちへお気軽にご相談ください。御社のニーズにあわせたご提案や、成功事例をご紹介します。
施設管理ご担当者様の参考となる資料を豊富にご用意しております。
ご希望の方はこちらからお申し込みください。