FM TOPICS
東京オリンピック・パラリンピック開催に向けた働き方改革の取組み
いよいよ東京オリンピック・パラリンピックの開催が来年へと迫り、各種目の代表選手の決定、会場の建設、道路の整備などが着実に進んできています。それと並行してスムーズ…
項目を選択して、検索ボタンで
検索してください。(複数可)
稲餅 正幸編集長
(いなもち まさゆき)
一級建築士
認定ファシリティマネジャー
1987年 名古屋工業大学建築学科 卒業
1987年 (株)内田洋行 入社
オフィスデザイン部門配属
1993年 米国建築設計事務所にて研修
(現、CallisonRTKL)
1994年 オフィスコンサルティング部門
異動
1999年 (株)東京サポート社(現、FPI)
入社
経営企画室/室長
2000年 取締役
2009年 専務取締役
えくぼ
企業施設を担当しています。
ファシリティマネージャーとして
何ができるか、毎日思考、
勉強の日々です。
Gt.
オフィスビルのマネジメント
マンションの賃貸・売買と
幅広く担当しています。
仕事も趣味のギターも
オールラウンドな対応ができるよう
知識・スキルの習得に
日々研鑚しています。
あきら
ミステリー小説が好きな
マンションのフロントマネージャーです。
読みやすい文章で
有益なコンテンツを提供できるように
がんばります!
大の字
メーカー営業、海外留学、事業開発等を経て
ファシリティマネジメントのコンサルティング業務に従事しています。
らぼたもち
コーポレートファシリティマネジメントを
担当しています。
マネジメント業務の奥の深さを実感しつつ、
サービス品質の向上に努める毎日です。
P.S. ちか
日本一のプロパティマネジャーになるべく、
まだまだ修行中の身。
文章を書くことで、業務への理解が深まっていくことが
実感されます。
あんじぃ
事業用ビルの維持保全・マネジメントの
アシスタントをしております。
皆様へお役に立つ情報を
提供できるようがんばります。
M・F
マンションマネジメント事業の
フロントマネージャーです。
自分・メンバー・サービス品質について
改善余地が無いか日々思考の毎日です。
東奔西走
事業用施設のフロントマネージャーとして、
複数の公共施設を担当し、
西へ東へ奔走の日々を送っています。
レイクトラウト
主に賃貸施設を担当する
フロントマネージャーです。
仕事に、趣味に、
こだわりを持って取り組んでいます。
春と秋の週末は、レイクトラウトに逢うために、中禅寺湖に通っています。
フラ
マンションマネジメント事業の
アシスタントをしています。
趣味はフラダンス。フラ歴は15年です。
皆様にお役にたつ情報を
お届けしたいと思っています。
P.V
仕事も遊びも一流を目指して、
日々挑戦あるのみ!
マンションのフロントマネージャーです。
プライベートでは、ときどきP.Vで
弾き語ってます♪
〒103-0012
東京都中央区日本橋堀留町1-2-10日本橋堀留町ファースト4階
TEL:03-6821-0681(代) FAX:03-5641-3525
Copyright Facility Partners Inc. All Rights Reserved.