ファシリティマネジメント(施設管理)
に関連する最新情報を
わかりやすくお届けいたします。

FM TOPICS 

廃棄物

「都市鉱山」という言葉を一度は聞いたことがあると思います。これは、日本国内で廃棄される家電などに含まれる金属を、積極的に採掘可能な資源と考えて、都市をひとつの鉱山とみなそうとする概念です。廃棄される家電に含まれる活用できる金属は年間約28万トンにも上り、金額に換算すると844億円にもなると言われています。しかし、残念なことに、そのほとんどはリサイクルすると採算が合わないため、埋め立て処分されている現状があります。

 

このような現状を踏まえ、家電などに含まれる金属を資源として再利用するために2013年4月1日に小型家電リサイクル法が施行されました。この法律は、おもに一般家庭から排出される携帯電話、デジタルカメラ、ゲーム機などの家電に含まれる鉄や銅などのベースメタルだけでなく、金、銀、リチウム、プラチナなどのレアメタルをリサイクルするというものです。実際の回収は自治体により異なりますが、設置した回収ボックスなどで家電を集め、自治体や認定業者が回収しリサイクルする方法が一般的です。

 

この法律が制定された背景には、資源をリサイクルし、有効に活用するという目的があるのはもちろんですが、言うまでもなく、環境への負荷を低減するという目的も併せて持っています。この法律により、家電に含まれる鉛などの有害物質を適正に処理でき、かつ、埋め立て処分場への搬入量が減らすことができるのです。

 

高度経済成長期においては、残念ながら、環境への配慮がほとんどなされない歴史がありました。その反省を踏まえ、近年の経済活動においては、環境への配慮は切っても切り離せないものです。

 

1970年に施行された「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」は1991年、1997年、2000年と改正を続け、排出事業者の責任を厳しく追及するものです。また2000年には、廃棄物の発生抑制、再使用、分別回収、適正処分を推進する基本的な枠組みとなる法律「循環型社会形成推進基本法」も施行されました。

 

また、ISO14001などの環境マネジメントシステムの普及に伴い、事業所や工場の「ゼロ・エミッション」(※1)に取り組む企業が増加しています。また、環境省では中小企業での環境マネジメントの普及を図るために、ISO14001の簡易版といえる「エコアクション21」(※2)を策定しています。

 

このように環境への配慮を根底とした取り組みがますます進歩していくなかで、FMに関わる私たちは、施設から排出される廃棄物の削減プランを立案、実行し、チェックをするマネジメントサイクルをきちんと回していく必要があると考えています。(P.Sちか)

 

※1 「ゼロ・エミッション」とは、1994年に国連大学が提唱した概念で、廃棄物として捨てられているものを有効活用することに
よって廃棄物の発生量を減らし、燃やしたり埋め立てたりすることをゼロに近づけることをいいます。
※2 「エコアクション21」とは、1996年に環境省が策定した環境マネジメントシステム、環境パフォーマンス評価及び環境報告
をひとつに統合した制度。中小事業者などの幅広い事業者に対して、自主的に「環境への関わりに気づき、目標を持ち、
行動することができる」簡易な方法を提供することを目的とします。

[2013年4月公開]

お問い合わせはお気軽にどうぞ

企業施設、賃貸施設、マンション、公共施設、教育施設などの施設管理業務(主に、運営維持業務)の効率化、コスト削減をご検討の際には、マネジメント業務に特化したアウトソーサーである私たちへお気軽にご相談ください。御社のニーズにあわせたご提案や、成功事例をご紹介します。

お電話でのお問い合わせはこちら 03-6821-0681

施設管理ご担当者様の参考となる資料を豊富にご用意しております。
ご希望の方はこちらからお申し込みください。